w2toolbar.routeData
更新日: 2018-09-07
ツールバーの右隅にHTMLを定義します。
String, default = ''ver1.4以降ではツールバーアイテムにルートを指定することができます。 通常、ボタンをクリックすると、.onClickイベントが発生しますが、 さらに定義されたルートに従って処理されます。 ルートは以下のように動的なデータを使用することができます。
$('#toolbar').w2toolbar({
    name: 'toolbar',
    routeData: { id: 14 },
    items: [
        { type: 'radio',  id: 'item1',  group: '1', text: 'Details', route: '/view/:id/details' },
        { type: 'radio',  id: 'item2',  group: '1', text: 'Summary', route: '/view/:id/summary' }
    ]
});上記の例では、ルートの:idはrouteDataプロパティで指定したオブジェクトの14に置き換えられます。
デモ
ボタンをクリックすると、URLに指定したハッシュが追加されます。
(w2toolbar単体では使わないかもしれません。)
JavaScript
$('#toolbar').w2toolbar({
  name: 'mytoolbar',
  routeData: { hash: 'routeDate' },
  items: [
    { type: 'button', id: 'item1', text: 'w2grid', route: ':hash' },
  ]
});
© 2017.  .
.
Code licensed under theMIT License. Documentation licensed underCC BY 3.0.
このコンテンツはvitmalinaによるw2ui.toolbarドキュメントを翻訳/改変したものです。