.render()
更新日: 2018-09-04
render()
は、スクロールしていない場合にも 画像のロードを待機(ポーリング)させることができます。 例えば、画像を差し替える必要があるにもかかわらず、スクロール中でない場合、 スクロールせずに、内部関数を呼び出す必要があります。 このような時にrender()
を使います。
echo.render();
render()
もthrottle
で管理されます。 これはonresize
イベントにバインド出来ることを意味し、 onscroll
イベントと同様に最適化されます。
デモ
1番上の画像だけが表示されている状態で、「1つ目の画像を削除」をクリックします。render()
を"有効"にしている場合、1つ目の画像が削除され、2つ目の画像が表示されます。 3つめ以降の画像も同様です。render()
を"無効"にしている場合、1つ目の画像が削除され、2つ目の画像がローディング中のまま表示されません。 スクロールすると表示されます。 3つめ以降の画像も同様です。
render() :
JavaScript
echo.init();
document.getElementById('del').addEventListener('click', function(){
var img = document.querySelectorAll('.demo > img');
if (img.length < 2) return;
document.querySelector('.demo').removeChild(img[0]);
if (document.getElementById('render').checked) {
echo.render();
}
});
HTML
<p>
<b>render() :</b>
<input id="render" type="radio" name="render" value="1" checked>
<label for="render">有効</label>
<input id="no-render" type="radio" name="render" value="0">
<label for="no-render">無効</label>
<button id="del">1つ目の画像を削除</button>
</p>
<div class="demo">
<img src="./img/blank.gif" data-echo="./img/1.jpg">
<img src="./img/blank.gif" data-echo="./img/2.jpg">
<img src="./img/blank.gif" data-echo="./img/3.jpg">
<img src="./img/blank.gif" data-echo="./img/4.jpg">
</div>
© 2016 Todd Motto Released under the MIT license
このコンテンツはTodd Motto(toddmotto)によるEcho.jsドキュメントを翻訳/改変したものです。